まつもと演劇工場

search
  • ホームHome
  • お知らせInfo
    • ファクトリー通信
  • 公演情報Stage
    • ミステリヤ・ブッフ
    • ケンジ旅行記ー道々の劇場ー
    • 風の劇場~ケンジ旅行記~
    • GULLIVER(ガリバー)
    • マツモト君が走る 風の劇場が笑う
    • いない いない バード
    • そして 旅に でた
    • わたしのマチ あなたのワンダ-ランド
  • チケットご購入Ticket
  • 稽古日誌Blog
  • まつもと演劇工場とはAbout
  • リンクLink
menu
  • ホームHome
  • お知らせInfo
    • ファクトリー通信
  • 公演情報Stage
    • ミステリヤ・ブッフ
    • ケンジ旅行記ー道々の劇場ー
    • 風の劇場~ケンジ旅行記~
    • GULLIVER(ガリバー)
    • マツモト君が走る 風の劇場が笑う
    • いない いない バード
    • そして 旅に でた
    • わたしのマチ あなたのワンダ-ランド
  • チケットご購入Ticket
  • 稽古日誌Blog
  • まつもと演劇工場とはAbout
  • リンクLink
キーワードで記事を検索
  • ファクトリー通信

    「ファクトリー通信」㐧五号できました!

  • お知らせ

    【インタビュー】もうひとつの演劇工場〜チラシ・ポスター誕生物語〜

  • 公演情報

    まつもと演劇工場6期生・作品『ミステリヤ・ブッフ』

  • 稽古日誌

    2017年のアウトリーチ作品『風の劇場』のこと

  • お知らせ

    オープンファクトリー2017「たとえばこんなふうにお芝居を創ってみると」参加者募集!

  • お知らせ

    【レポート】宮沢賢治ビブリオバトル開催しました!

  • ファクトリー通信

    「ファクトリー通信」㐧四号できました!

  • 公演情報

    まつもと演劇工場5期生・作品『ケンジ旅行記ー道々の劇場ー』

  • 公演情報

    まつもと演劇工場アウトリーチ作品『風の劇場~ケンジ旅行記~』松本市内及び川上村にて公演!!

  • 公演情報

    まつもと演劇工場4期生・作品『GULLIVER(ガリバー)』公演のお知らせ

  • 稽古日誌

    チャオ!バンビーニ:「おしばいショー」「???」

  • 稽古日誌

    まつもと演劇工場オープンファクトリー2015 「たとえば こんなふうに お芝居を創ってみると」

稽古日誌

ケンジ制作記14 (ほった)

2017.03.15 Yutaka

ケンジ旅行記公演まで、あと3日。 あ、どうも、工場生の堀田と言います。 ついに本番まで、片手で数えられる日数となってきました。 ケンジ旅行記はオムニバス作品なので、今までは各章ごとの稽古をしていました。 3月に入り初めて…

稽古日誌

ケンジ制作記13 (みぃ)

2017.03.09 wpedit

こんにちは。 今期から参加の小池美重です。 「オーディション」と聞いて ドキドキしながら芸術館の大階段を登ったのが 遠い昔のことの様です。 あっと言う間に本番まで20日を切りました。 私はすべての事が最終決定されて行く …

資料

ケンジ図書室 絵と序と広告文(注文の多い料理店)

2017.03.09 Yutaka

序

わたしたちは、氷砂糖をほしいくらいもたないでも、きれいにすきとおった風をたべ、桃ももいろのうつくしい朝の日光をのむことができます。

稽古日誌

ケンジ制作記【コラボパン】アンゼリカのどんぐりと山猫パイ

2017.03.08 wpedit

こんにちは。広報制作班のナスカです。 今日はまちなか企画でコラボパンを出してくださっているアンゼリカさんにお邪魔してきました。 アンゼリカさんはまつもと市民芸術館の向かいの通りにあります、5月で二周年になりますパン屋さん…

稽古日誌

ケンジ制作記12 (長浜)

2017.03.08 Yutaka

『今夜は稽古でしたか?』『はい。瓶ビール下さい』『お疲れ様でした。いゃ~、機会があれば観てみたいものですなぁ』……

お知らせ

まちなか演劇工場 ケンジと歩く松本

2017.03.08 Yutaka

まちなか演劇工場第二弾! 公演に先駆けて、昨年に引き続き様々な店舗様にてコラボ企画を実地! 街なかを巡りながら、私たちや公演に興味を持って頂ければ嬉しく思います。

資料

ケンジ図書室 注文の多い料理店

2017.03.06 Yutaka

二人の若い紳士が、すつかりイギリスの兵隊のかたちをして、ぴか/\する鉄砲をかついで、白熊しろくまのやうな犬を二疋ひきつれて、だいぶ山奥の、木の葉のかさ/\したとこを、こんなことを云いひながら、あるいてをりました。

稽古日誌

ケンジ制作記11 (ゆい)

2017.03.05 Yutaka

まつもと演劇工場5期生の斉藤です 今期から参加させてもらってます。 気がつけばもう3月、あと少しでケンジ旅行記の公演日ですね 私は長野県民ですがまつもと演劇工場を知ったのは去年です。 まつもと大歌舞伎の市民キャストとして…

お知らせ

【レポート】宮沢賢治ビブリオバトル開催しました!

2017.03.04 wpedit

  2月25日の土曜のお天気のよい、お昼時、 源智の井戸のほとり?の炭火珈琲が美味しい喫茶店、半杓亭さんでまつもと演劇工場プレゼンツ宮沢賢治ビブリオバトルが開催しました。   【連動企画始動!!】宮沢…

稽古日誌

ケンジ制作記10 (ダンキさん)

2017.03.02 Yutaka

初めまして上田から山谷越えて稽古にきているダンキさんです。 実はダンキさんは工場で~なんとなんと 久しぶりの参加の男子高校生なんです! でも工場は高校生でも女子しかいなくてなんか少し寂しいですけど おもしろいおじさんとお…

資料

ケンジ図書室 心象スケツチ 春と修羅 序

2017.03.01 Yutaka

心象スケツチ
春と修羅
大正十一、二年
序

わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です

稽古日誌

ケンジ制作記9 (ナスカ)

2017.02.27 wpedit

はじめまして今年からまつもと演劇工場に巻き込まれてみようとやってきました、成田明加です。 略してナスカです。 秋からいきなり始まった様々な表現のワークショップから 今年の一月からこれまたものすごい勢いではじまりました3月…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

演劇工場インスタ

新着記事

  • まつもと演劇工場6期生・作品『ミステリヤ・ブッフ』 2018.01.19
  • まつもと演劇工場NEXT 2018.07.30
  • ミステリヤ・ニッキ おまけ編(ゆたか) 2018.03.17
  • ミステリヤ・ニッキ 番外編(演出助手・板部) 2018.03.16
  • ミステリヤ・ニッキNo.23(吾平) 2018.03.15
  • 「ファクトリー通信」㐧五号できました! 2018.03.14

タグ

GULLIVER いないいないバード おしばいショー そして旅にでた まつもと演劇工場NEXT わたしのマチあなたのワンダーランド アウトリーチ インタビュー ウラジーミル・マヤコフスキー オープンファクトリー ケンジと歩く松本 ケンジ制作記 ケンジ図書室 ケンジ旅行記ー道々の劇場ー チャオ・バンビーニ! ビブリオバトル ピックアップ ファクトリー通信 マツモト君が走る マヤコフスキー ミステリヤ・ニッキ ミステリヤ・ブッフ ワークショップ 公演 宮沢賢治 演劇工場番外編 街なか企画 関連企画 風の劇場 風の劇場~ケンジ旅行記~

カテゴリー

  • お知らせ
  • ファクトリー通信
  • 公演情報
  • 稽古日誌
  • 資料

アーカイブ

まつもと演劇工場

タグ

GULLIVER いないいないバード おしばいショー そして旅にでた まつもと演劇工場NEXT わたしのマチあなたのワンダーランド アウトリーチ インタビュー ウラジーミル・マヤコフスキー オープンファクトリー ケンジと歩く松本 ケンジ制作記 ケンジ図書室 ケンジ旅行記ー道々の劇場ー チャオ・バンビーニ! ビブリオバトル ピックアップ ファクトリー通信 マツモト君が走る マヤコフスキー ミステリヤ・ニッキ ミステリヤ・ブッフ ワークショップ 公演 宮沢賢治 演劇工場番外編 街なか企画 関連企画 風の劇場 風の劇場~ケンジ旅行記~

SNSアカウント

Facebookページ

Twitter

Instagram

カテゴリー

  • お知らせ
  • ファクトリー通信
  • 公演情報
  • 稽古日誌
  • 資料

アーカイブ

まつもと演劇工場(シアターファクトリー)

長野県松本市に位置するまつもと市民芸術館を拠点に、地域に暮らすわたしたちが、わたしたちの演劇を探し、わたしたち流の方法で創り上げてみようという企画です。

【主催】一般財団法人松本市芸術文化振興財団【後援】松本市、松本市教育委員会【助成】平成29年度文化庁文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業、一般財団法人地域創造【企画制作】まつもと市民芸術館

  • ホーム
  • お知らせ
  • 公演情報
  • まつもと演劇工場とは
  • お問い合わせ

©Copyright2025 まつもと演劇工場.All Rights Reserved.